プラグインは何?

2021-01-31WordPress,新規作成,模写,WordPress編集作成,作り方,ホームページ,おすすめプラグイン,List Category Posts,Shortcodes Ultimate,テーマ,プラグイン,WordPress学習,WordPress模写,WordPress新規作成,WordPress,WordPress化,初心者向け

WordPress模写編 ステップ4
WordPress新規作成編 ステップ4
WordPress編集編 ステップ3

プラグインは何?
お役立ちプラグインおすすめリスト


【初心者向け】
ワードプレスでウェブサイト作成
親切丁寧にナビゲート♪

今回はステップ2
プラグインについてです。
前回のテーマ同様WordPress模写と新規作成でも必要な工程です。

2021-9-7 更新
★プラグイン「Wordpress Popular Posts」の紹介を追記しました。

2021-5-4 更新
★プラグイン「Recent Posts Widget」の紹介を追記しました。

プラグインて?

テーマはウェブサイト作成のための基礎や建材のようなものとお話しましたが
プラグインは各機能をより設定しやすくしているキットです。

家ならシステムキッチンやユニットバスを入れるようなものかな

テーマはWordPressに必要ですがプラグインはなしでも作成できます。

プラグインも多数用意されており、
問い合わせフォームパンくずリストなどを簡単に設定できてとても便利なツールです。

サイトの編集ツールだけでなく、SEO対策やファイルのエクスポート、インポートやバックアップなどサイト運営をサポートしてくれるツールなど多くの種類があります。

ただ多くのプラグインを入れすぎるとサイトの動き(表示速度)などが重く(遅く)なってしまうようなので注意が必要です。

また使用しているテーマによっては相性のよくないプラグインもあるようです。
「プラグインの〇〇〇はインストールしないように」と明記しているテーマもあります。
利用するテーマでおすすめプラグインをインストールするといいと思います。

プラグインのインストール

ダッシュボードのメニューから
プラグイン → 新規追加 をクリックします。

赤枠の「プラグインの検索」欄にインストールしたいプラグインを入力します。

ワード検索結果が表示されるので該当するプラグインを探します。

オレンジ枠にインストール数や最終更新日などが書いてあるので参考にします。
最終更新日がかなり前だったりインストール数が少ないものは注意したほうがいいかもしれません。
「使用中のWPバージョンと互換性あり」というメッセージも重要です。

チェックがOKなら インストール をクリックします。
インストールが終わったら 有効化 します。

チェックがOKなら インストール をクリックします。
インストールが終わったら 有効化 します。

必要なプラグインをすべてインストールして有効化します。

snow

テーマは最初に設定しないといけませんが、プラグインは作成途中に追加することもできます。

おすすめプラグイン

WordPress初心者の私のおすすめプラグインです。
当サイトで利用しているものも利用していないのもあります。
さきほども書きましたがテーマとの相性もありますし、
コーディングで対応できるものもあるので、
ご参考程度にとどめてください。

バディのクリス

全部入れなくていいよ!

こちらの記事を参考にさせていただきました。

サイト作成にお役立ちプラグイン

「おすすめプラグイン」などの記事では このグループのプラグインはあまり挙げられていません。
プラグインなしでもコーディングで対応できるからでしょうか。
入れすぎも動作が遅くなりますが、初心者がサイト作成する場合にはお役立ちプラグインたちです。

サイト作成時にお役立ちなので、ローカル環境での演習でもぜひ使ってみてください。

初心者向け

Breadcrumb NavXT

私が利用しているルクセリタスにはこの機能があるので使っていませんが、利用頻度の高いプラグインだと思います。

Breadcrumb NavXT

Contact Form 7

お問い合わせフォームを作成を助けてくれるプラグインです。

ポートフォリオサイトで利用しています。

Contact Form7

スパムメール対策もできます。
私は Akismet によるスパムフィルタリング を利用しています。
こちらの記事を参考に設定しました。

編集予定♪

当サイトでのコードをWordPress編集編でご紹介予定です。

Content Aware Sidebars

ページごとにサイドバーを入れ替えることができます。

こちらの記事がとても参考になります。当サイトのサイドバーもこのプラグインを利用しています。

Content Aware Sidebars
編集予定♪

当サイトでの設定内容をご紹介する予定です。

EWWW Image Optimizer

WordPressで使用する画像をアップロードするときに圧縮してくれます。
画面表示する速度が速くなるようです。

多くの画像を使用するサイトには有難いです。
インストールして有効化するだけでOK。
当サイトでも利用しています。

EWWW Image Optimizer

Media Library Assistant

画像をカテゴリーに分けたり、タグ付けすることができ、大量の画像を管理しやすくなります。

バディのクリス

画像って増えていくから探しやすいのがいいよね♬

Media Library Assistant

こちらのサイトが参考になります。

Flexible Map

サイトでGoogle Maps を埋め込むことができます。

Flexible Map

Intuitive Custom Post Order

ダッシュボードの投稿一覧の管理がしやすくなります。
ドラッグ&ドロップで投稿記事の順序を入れ替えができます。

有効化したら 設定 → 並べ替え設定 をしておきます。
(✓が入っていないとプラグインが機能しません)

Intuitive Custom Post Order

List category posts

リスト表示できるプラグインです。
カテゴリ別、投稿年別などのリストアップもできます。
記事一覧を作成するなら必需品だと思います。

List category posts

どのサイト作成の場合でも利用しています。
ひとつ下でご紹介する Shortcodes Ultimate とセットで愛用しています。

設定方法やコードの入力の仕方などこちらの記事が丁寧でわかりやすいです。

Shortcodes Ultimate

多種多様なショートコードを挿入できます。

このプラグインだけでアコーディオンメニューやタブ機能など53の機能を果たしてくれます。

こちらの記事を参考になさってください。
サイト作成がめっちゃラク♬ になります。

Shortcodes Ultimate
snow

リスト作成で簡単に”・”のかわりになるアイコンを多種類から選んだりもできます。

ひとつ上でご紹介した List category posts と同様、私にとって必需品プラグインです。

ひとつ上でご紹介した List category posts と同様、私にとって必需品プラグインです。

タブ機能作成はこちらの記事をどうぞ。

Recent Posts Widget Extended

ウィジェットにサムネイル付きの新着記事を表示させてくれるプラグインです。

テーマによっては新着記事を表示できるものもありますが、とにかく細かい設定ができて使い勝手がいいのでおススメします。

Recent Posts Widget

WordPress Popular Posts

ウィジェットにサムネイル付きの人気記事を表示させてくれるプラグインです。

サイト内で多く読まれている記事を紹介してサイト内を回遊してもらえるといいですよね。

WordPress Popular Posts

プラグインを有効化したら設定 → WordPress Popular Posts を開きます。

統計情報というタイトルの上のツールというメニューを選択します。

WordPress Popular Posts 設定

データというセクションの「閲覧を記録する対象者」のデフォルトが 全員 になっています。
これでは自分が閲覧していてもカウントされてしまうので、 訪問者のみ に変更します。

PS Auto Sitemap

サイトマップを作成してくれます。

WP Multibyte Patch

WP Multibyte Patch

日本語文字化け対策
インストール直後の初期設定で有効化しました。

WP Social Bookmarking Light

各記事にソーシャルシェアリンクを挿入します。
テーマによってはこの機能を導入しているテーマもあります。

「ソーシャルエリアリンクくらい自分でコーディングしろ」
なんて記事も見かけました💦

どのプラグインにも言えますが、自身でコーディングしてサイトの軽量化を図るか、プラグインを導入してサイト作成の負担減を図るかの判断でしょうか。

Yoast Duplicate Post

投稿記事やページのコピーができます。

とても便利です。
投稿記事などはひな型フォーマットをコピーして新しい記事を作成しています。

Yoast Duplicate Post

マーカーアニメーション

テキストにマーカーを描くことができます。
色も幅もカスタマイズできます。
とても助かっています。

サイト作成しながら
「これ面倒くさいな」
「もっとカンタンにできないかな」
と思ったら検索してみるといいかもしれません。

この アンダーライン
「HTMLとCSSでコードを打ち込めばできるけど、もっとカンタンにできないかな」
と検索してこのプラグインを見つけました。

こちらの記事で導入方法から使用方法まで細かく丁寧に解説してくださっています。

気軽に文章を装飾できるのでよく愛用しているのですが、
当サイトのテーマ、ルクセリタスとは相性がよくないようです。
このサイトでは カスタムHTML でマーカーアニメーションのコードを打ち込んでいます。

編集予定♪

ワードプレス編集編「多機能♬ ブロックエディタ応用編」でカスタムHTML でのマーカーアニメーションをご紹介しています。

サイト運営の味方プラグイン

こちらのグループはサイト作成時ではなく、運営する際のお役立ちプラグインです。
ですのでネット公開する際には必需品となるプラグインたちです。

SEO対策やスパム(迷惑メール)対策などプラグインのお世話にならないと安心安全にサイト運営ができないと思います。

All in One SEO

サイト運営で必要な SEO対策 をしてくれるプラグインです。

当サイトのテーマであるルクセリタスは推奨していないので利用していませんが、テーマで注意喚起されていなければインストールした方がいいプラグインだと思います。

All in One SEO
snow

All in One SEO について本当にわかりやすく解説してくれています。ちょっとタイヘンな設定方法もバッチリ☆彡

AdSense Invalid Click Protector

不正クリックからサイトを守るプラグインです。

All-in-One WP Migration

ファイルのインポート、エクスポートをしてくれるプラグインです。
本番環境からローカル環境へ、またその反対でも簡単にファイル移行ができます。

All-in-One WP Migration

Akismet Anti-Spam
IP Geo Block
Throus SPAM Away

スパム(迷惑メール)対策のプラグインです。
いくつもの対策があるようなので記事を検索してご自身に向いている方法を選択するといいと思います。

私は Akismet Anti-Spam を利用しています。 WordPressをインストールしたらデフォルトで入っているプラグインです。 これを有効化します。 設定方法はこちらの記事を参考にさせていただきました。

編集お役立ちプラグインでも書きましたが、問い合わせフォームのプラグイン Contact form 7 のスパムメール対策でも Akismet を利用しています。

SiteGuard WP Plugin

管理ページとログインに関する攻撃を守るセキュリティプラグインです。

UpdraftPlus

バックアップと復元をしてくれるプラグインです。
更新頻度やバックアップ先も選べます。
バックアップの度にメールで知らせてくれます。

プログラミングやサイト作成には必要不可欠のバックアップ。
お世話になっています。

UpdraftPlus WordPress Backup Plugin
バディのクリス

不測の事態になっちゃったときに助けてもらえるね。

WebSub/PubSubHubbub

記事を投稿したら Google にお知らせしてインデックスしてくれます。
これで「ググって(Google検索)」もらえるようになります。

WebSub/PubSubHubbub

Google XML Sitemaps
XML Sitemap & Google News

XMLサイトマップ生成してくれます。
ここでいうサイトマップはブログページなどで見られる目次的なサイトマップではありません。
検索エンジンのロボット向けのサイトマップです。
こちらの記事を参考にさせていただきました。


こちらはXMLサイトマップについて比較している記事です。
参考にしていずれかの対策をするといいと思います。

おすすめプラグインは以上です。
少し長くなってしまいました。

ご自分のテーマやサイトに合ったプラグインを見つけてくださいね。

サイト作成のための準備OK!

バディのクリス

ブログや記事を書けるね!!

今回はここまでにしますね。

わかりづらい点、うまくいかなかった箇所などありましたらお知らせください。   コメント欄へ

WordPress編集編のステップ2 でした。

WordPressの編集はいろいろとあるのでひとつずつ書いていきます。
(私の備忘録でもあるので💦)

演習別に次のSTEPに進んでくださいね。

※Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

趣味で源氏物語を【超訳】しています。
 話し言葉でお気軽GENJI

 よかったら遊びにきてください。

小倉百人一首も【超訳】しています。
 話し言葉でお気軽 OGURA

 よかったら遊びにきてください。